こんにちは、ゆるぴたです。
ズボラなわたしにとって、汚れやすいトイレはとにかく簡単にキレイをキープしたい場所です。いかに自分を「掃除する気にさせるか」が大事!
今回わが家の「掃除したくならない(汗)」2階トイレの床をクッションフロアシートでDIYしました。
ちなみに1階トイレは入居早々に今回と同じDIYを済ませていて、快適に使っています。
[BEFORE]築30年、戸建て賃貸。わが家の2階トイレ。
こちらが、わが家の2階トイレです。床全体が黒ずんでいてちょっと暗い雰囲気。
奥のすみとか、あんまり見たくない感じ…。
古いおうちによくあるビニル床です。
- 入居前からの、長年蓄積されたと思われる汚れが頑固で落ちない!
- 模様の溝部分が細かくて、ゴミがさっと拭き取れない!
もともと低いわたしの掃除テンションをさらに下げまくるこの床…。
原状回復できるDIYで、きれいにしたくなる床にチェンジします‼
トイレの床にクッションフロアシートを貼ってDIYする方法。
準備するものはこちら。
クッションフロアシートとはがせる両面テープは、楽天市場の「壁紙屋本舗」さんで購入。
シートの柄は、明るい雰囲気にしたくて白っぽいベージュのテラコッタ風を選びました。
あとは、型紙をとるための新聞紙(今回はコープのチラシ)、それをはり合わせるテープ(なんでもOK)、ペン、はさみ。
①新聞紙などで床の型紙をとる。
床をきれいに掃除してから、新聞紙やチラシを敷き詰めてテープで貼り合わせ、床の型紙をとります。
おおまかに敷き詰めたあと、細かい部分を埋めていくといいです。
できたら、便器部分が通るよう1か所に切れ込みを入れて、はずします。
②型紙にそってシートを切る。
裏返したシートに、裏返した型紙をあてて、ペンで型を書き写します。
型紙通りにシートをカットします。便器が入るように、目立たない後ろ側に1か所切れ込みを入れます。(うちの場合は床から水道管が出ていたのでそれが通る穴の部分も。)
それから両面テープを適当にぺたぺた。この写真のテープの量では接着が甘かったので、貼るときにもっと足しました。便器の周りもぐるっとテープがあった方がいいです。
③トイレの床に貼って、完成!
いよいよ床に貼るのですが…貼っている途中の写真がなくてすみません…。
シートを床に合わせたら、少しずつめくって両面テープの剥離紙をはがして、床に接着させていきます。この両面テープははがせるので、ずれても貼り直しができます。
[AFTER]明るい雰囲気になったトイレ。きれいにしたくなるお気に入りの場所に。
こちらBEFOREのトイレ。
↓
AFTER。こうなりました!
パッと明るく清潔感のある雰囲気になりました!床の色って大事。
これならさっとふけて、掃除もラクにできそう。
明るいテラコッタの風合いに、お気に入りのパントゥフルのスリッパも映えます~!
今まで見て見ぬふりをして掃除をさぼりがちだった場所も、DIYで整えたら、「きれいにしたい」気持ちになれました。
わたし一人で作業時間は1時間くらいでした。2度目だったのでスムーズにできたのもあるかな?
トイレは空間が狭いため、少ない量のシートでガラッと雰囲気が変えられて掃除もしやすくなるのでおすすめです。
ただし、もともとの床の材質や湿気などの環境の違いによってきれいに原状回復できない可能性もあるので、賃貸DIYは自己責任でお願いします~!
では!
▼こちらの記事もおすすめです。
▼賃貸DIYについての記事一覧はこちら。