【掃除がラク!】トイレの浮かせる収納とシンプルな掃除道具選び。100均ブックエンドやコロコロが活躍!

トイレの浮かせる収納

トイレは、簡単に清潔を保ちたいんです。

こんにちは、ゆるぴたです。

今日はわが家のトイレを大公開~!

…というほど素敵なものではない築30年の賃貸トイレ…。古い上に収納ゼロというなかなか主婦泣かせのトイレです。

床置きゼロの賃貸トイレインテリア

少しでも心地よく使えるようわたしなりに収納や掃除道具を工夫しています。

わたしの考える心地よいトイレ=清潔感!

掃除のしやすさを考えると、全部浮かせる収納に落ち着きました。掃除道具も気軽に使えるシンプルなアイテムばかりに。

今日はトイレのアレコレを簡単に浮かせる収納テクをいくつかと、おすすめの掃除道具を紹介します。

浮かせる収納は圧迫感が出ないよう工夫しています。

収納ゼロのわが家の賃貸トイレインテリア

こちらがトイレのドアを開けた時の目線。

トイレの浮かせる収納

こちらは便座に座った時の視界。

壁収納は床がスッキリする分、とくにトイレのような狭い空間では圧迫感がでがち。わたしが気を付けているのはこんなことです。

①配置の工夫

・なるべく片方の壁のみに収納を集合させる。

・なるべく腰から下や低い位置に収納を設置する。

②収納グッズの工夫

・半透明のものなどまわりになじむグッズを選ぶ。

・壁からのでっぱりが少ないものにする。ボックスや棚より不定形な布のバッグなどの方が空間が広く見えます。

ぴたぱん
具体的にひとつずつ紹介していきます~。

トイレットペーパーはブックエンドで空中収納。

100均のブックエンドでトイレットペーパーを収納

まずはこちら。トイレットペーパーです。

ドア横のスペースに、100均のブックエンドを設置してその上に積んでいるだけです。これがなかなか使いやすい!

多い時で7つくらい積んでいます。

100均のブックエンドを壁に設置した棚。

ブックエンドに開いている穴を使って、100均の石膏ボード用フックのピンを使って壁に固定しています。細いピン3本を使うので賃貸でも大丈夫!

幅木の角にのせているのでしっかり安定しています。薄くてほとんど存在感ないのも良き!

掃除・消臭アイテムもすべて浮かせて収納。

100均グッズを使ったトイレ掃除グッズの浮かせる収納

次はこちら。消臭スプレーやこまごました掃除道具は100均の収納ケースにひとまとめしています。

さっと手に取れる&目につく場所に置くことで、自分に掃除を促す狙いも…。(汗)

半透明のケースというのがポイントで、これが真っ白で中身が全く見えないと存在を忘れるのです。

見た目の圧迫感も少ないです。

100均のレターケースを石膏ボードピンで壁に取り付けている

取り付けはブックエンドと同じように100均の石膏ボードフックのピンを使っています。

流せるトイレブラシの変えブラシなどは無印のEVAケースへ分けて収納

こまごまとした替えブラシや置き型洗浄剤の予備などは、無印良品のEVAケースに分けて収納。スライダー式で開閉がラク。

流せるトイレブラシは、これ以外のトイレブラシは考えられない!というほどずっと愛用しています。

ブルーレット置くだけ除菌EXも便器の黒ずみ予防に効果抜群。

この2つはわが家のトイレ掃除アイテム2トップです!

 

流せるトイレブラシをフックにかけている

流せるトイレブラシの本体はタンクにとりつけた粘着フックに掛けて浮かせます。

写真ではコードに当たってるように見えるけど、触れていないのでご安心くださいっ!(誰に)

右利きなので右側にあると取りやすく戻しやすいです。

便器を掃除したあとブラシ部分はトイレに流し、流すときの水流に当てて本体をさっと洗います。トイレットペーパーでちょちょっと水気を拭き取ったら除菌アルコールスプレーを吹きかけてからこの位置に戻します。

 

トイレのタオルバーにかかっているマーチソンヒュームの洗剤とニトリのフェイクグリーン

除菌アルコールスプレーとクエン酸水(マーチソンヒュームの空きボトルへ)はタオルバーへ掛けて。この2つとトイレットペーパーで便器の中以外を拭き掃除します。

ですが最近アルコールスプレーだけでいいかな~と思っていて、クエン酸水はやめようかな?と思案中。

ニトリのフェイクグリーンと無香空間のビーズを入れているのは壁掛けできるガラスの花瓶。水回りに透明なガラスの小物があると清潔感が増す気がする!

タオルはキャン★ドゥのマイクロファイバータオルで、すぐに乾くので雑菌臭がしません◎。

サニタリー用品はおしゃれな布バッグへ入れて。

サニタリー用品はおしゃれなバッグへ入れて無印のフックにかけて収納

ナプキンやパンティライナーは布のバッグに収納。このバッグは前にフレディレックのサンダルを購入した時についていたもので、ブルーのロゴがかわいくて気に入っています。

壁に付けたフックは無印良品の壁に付けられる家具シリーズ。壁に大きな傷がつかないので賃貸の味方です!

▼フレディレックのサンダルはこれです。

▼無印の壁に付けられるシリーズは棚や長押などいろんなタイプがあります!

関連記事

無印良品の「壁につけられる家具」長押で写真を飾っています。 無印良品好きの方にはおなじみの「壁につけられる家具」シリーズ。 石膏ボード専用のピンで簡単に設置でき、壁に大きな穴を開けないので賃貸にもぴったり。 わが家では[…]

無印良品壁につけられる家具長押と写真やポストカード

掃除をしやすくするために、物を少なく。

トイレの浮かせる収納とパントゥフルのスリッパ

トイレマットや便座カバーは使っていません。ない方が便座も床もこまめに拭けて清潔を保ちやすいです。洗濯の手間もなし。

トイレには必要な物以外はなるべく置かない。これはズボラの鉄則だと思っています!

やっぱりさっきのクエン酸水のボトルは処分かな~

床には汚れをさっと拭き取れる合皮のスリッパのみ置いています。

▼スリッパはパントゥフル。合皮なので手入れが簡単で、どの柄もおしゃれ~。

トイレの床掃除にはコロコロが大活躍!

トイレの床をコロコロで掃除

トイレに常備しておくととっても便利なのがコロコロ!

トイレって衣服を脱ぎ着するためほこりや糸くずが多くて、床に落ちているのが目立つんですよね!

気になったらサッとコロコロ、超おすすめ。床置きのものがないのでスイスイっと5秒くらいでゴミがとれる!

汚れたシートは粘着面を合わせて折りたたみ、洗面所のゴミ箱へ。

目に見えるゴミがとれたら、アルコールスプレーとトイレットペーパーでふきあげるとさらにスッキリです。

無印のコロコロと壁のピン

もちろんコロコロも浮かせて収納。壁に細いピンを打って壁掛けしています。

ちなみにコロコロは無印良品のものです。

簡単に清潔を保ちやすいから、収納ゼロも悪くない。

トイレの浮かせる収納

以上、わが家のトイレ収納と掃除道具について紹介しました。

もともとの収納が全くないと掃除道具も全部出しっぱなし収納になります。

いやでも目に入るし、ワンアクションで手に取れる気軽さのおかげでちょいちょい掃除するようになるというメリットがあります。わたしのようなズボラ向きかも…!?

あとはさぼってると家族がちょっとコロコロしてくれてたりします~。(いばれることじゃない)

おまけ。2階のトイレはこんな感じ。

シンプルなトイレインテリアと浮かせる収納

こちらは2階のトイレ。ほぼ1階と同じ収納とアイテムです。

こちらには手すりがあるので、S字フックでより簡単に浮かせる収納ができました!

ここを使うのは2階で就寝する夫だけなので、1階でサニタリー用品を入れていた布バッグにトイレットペーパーの予備を入れています。

1階も2階も特におしゃれさはない賃貸トイレですが…収納がなくて困っている方や掃除をラクにしたい方の参考になればうれしいです。

それでは、今日はこのへんで!

▼トイレの床にクッションフロアを貼ったおかげで床掃除は劇的に楽になりました!おすすめです。

関連記事

こんにちは、ゆるぴたです。 ズボラなわたしにとって、汚れやすいトイレはとにかく簡単にキレイをキープしたい場所です。いかに自分を「掃除する気にさせるか」が大事! 今回わが家の「掃除したくならない(汗)」2階トイレの床をクッ[…]

新しいクッションフロアシートのトイレの床

▼お風呂の収納についてはこちらの記事からどうぞ。

関連記事

「浴室収納は浮かせる」のがもうスタンダードになりつつある気がしますよね。 こんにちは、ゆるぴたです。 わが家は築30年の賃貸ですが、浴室は入居前にリフォームされています。が、ちょっと掃除をサボるとすぐに壁や床に汚れやカビがつくん[…]

浴室の床には何も置かない

▼収納やインテリアについての記事一覧はこちらのタグから。

収納とインテリア