ゆるぴた
ブログ運営5年目のアラフォー主婦。
夫、7歳2歳兄弟と賃貸一軒家にくらしています。
毎日をちょっとラクに、ちょっと楽しくをテーマに、生活の工夫などを紹介。

整理収納アドバイザー準一級。
ARCHIVE

お風呂の浮かせる収納グッズと、掃除をラクにするためのルール。【浴室を公開】

浴室の床には何も置かない

「浴室収納は浮かせる」のがもうスタンダードになりつつある気がしますよね。

こんにちは、ゆるぴたです。

わが家は築30年の賃貸ですが、浴室は入居前にリフォームされています。が、ちょっと掃除をサボるとすぐに壁や床に汚れやカビがつくんですよね。当たり前だけど…。

ぴたぱん
できるだけラクにきれいを保ちたいよー

というわけで、

•掃除を少しでもラクにするために気をつけていること

•浴室内の浮かせる収納

について紹介してみたいと思います。

目次

浴室の掃除をラクにするためのわが家のルール3つ!

①浴室内はシンプルに。

もともと付属でついている棚は不要なので外しました。こういう棚、物を置くとすぐヌルつくじゃないですか…!

浴室内のものは全て、水垢、石鹸カス、赤カビ、黒カビの餌食になりえるので(涙)、なるべくシンプルにシンプルに。

壁はもちろんバスアイテムや収納用品も、さっとひとなでで洗えるシンプルな形状が理想。

ぴたぱん
複雑な構造のものは洗いにくいよね

例えば…脚が4本あるイスよりも、下の写真にあるような「面」で作られている、つるんとしたデザインの方が洗うのは簡単です。

他のものでもそうですが、手入れするときの作業をイメージして、自分の苦にならなそうなモノを選んで買うように気をつけています!

②浴室の床には何も置かない。

やっぱり床に何もないと掃除がめちゃめちゃラクですよね。さーーーーっといっきに洗えちゃいます。

ちなみに排水口ネットは毎日取り替えます。最初の人(ほぼわたしと息子)が入るときにかぶせて、最後の人(夫)が出るときに取る。日を置くとどんどん触りたくなくなるし、夫が習慣にしてくれたのですごく助かっています。

ぴたぱん
イスはニトリのもので、息子と取り合いになるので大小2個持ちです。これがわが家の最小限…。

 

③収納は腰より上の位置に。

子どものいたずら防止&汚れをつきにくくするために、収納は少し高めの位置にしています。

浴室の壁の汚れって下の方に集中していますよね。体を洗ったり流したりする時に泡や水がかかることで石鹸カスや水垢が汚れとして付着するためです。

・入浴中に必要なものはイスに座って取れる程度の高さ

・掃除道具やバスブーツは立った状態で手に取れる高さ

に設置しています。

ぴたぱん
次は収納グッズなどを具体的に紹介していくよ

浴室の浮かせる収納、グループ別あれこれ。

ボディタオル、泡だてネット、シェーバー、石鹸

ボディケアに使うツールをあつめたゾーン。

なんとなく白で統一しています。ブルーの壁に映えそうかな〜と。

・シェーバーとマグネット式シェーバーフック/100均(たしかキャンドゥかセリアで)
・マグネティックソープホルダー/ダルトン
・ボディタオルと泡だてネット/無印良品
・タオルハンガーマグネット/towerシリーズ(山崎実業)
・タオルバーにかけているフック/ダイソー

ぴたぱん
紹介しているアイテムは記事の最後にリンク一覧をのせていますよ〜

 

towerのタオルバーは、タオルを横からスッとかけることができるのがイイ!

白いフックは家にあった100均のワイヤーネット用のフックなのですが、試しに使ってみたらタオルバーにジャストフィット。ブレない、ずれない、落ちない!この組み合わせすごく気に入っています。

シャンプー、コンディショナー、洗顔料など

コスメ(…でいいのかな)を集めたゾーン。

もともと壁についていたバーを使って吊るす収納にしています。

・ステンレスボトルハンギングフック各サイズ/すべてセリア
・ステンレスひっかけるワイヤークリップ/無印良品

 

 

バスブーツ、掃除道具

掃除用品のゾーン。

こちらは吸盤式のタオルバーを壁に設置しています。マグネット式の方が外して掃除しやすいんですが、前のマンションで使っていたのがまだ使えそうだったのでそのまま使用しています。

入り口付近の壁にわたしの顔くらいの高さで設置しているせいか、周りの壁もほぼ汚れず、水もあまりかからないようで吸盤もぜんぜん劣化しないんですよね…。

バスブーツはバーにかけられる形状で人気の商品。くじらのボトルがかわいい洗剤は、バスタブクレンジングのLOHACO限定デザインです。

・タオルバー40吸盤付き/アスベル
・お風呂のスリッパホワイト/マーナ
・プラタワフォーバス(ブラシ)/ティディ
・バスタブクレンジング/LOHACO

 

子どものおもちゃ

おもちゃの収納には、以前は100均のネットバッグを使っていたのですが、すぐにカビちゃいました…!(汗)

今はシンプルに手すりの上にのせているだけですが、なかなか快適です。子どもが自分で片付け?してくれるし、ここにのる分だけ!とおもちゃの量がセーブできます。

 

浴室を快適に!

わが家の浴室を紹介しました!

決してモノがすごく少ないというわけではありませんが、むりのない簡単な掃除できれいが保てるよう、いろいろ考えてやってみています。

 

▼トイレの浮かせる収納の記事もよく読まれています。

あわせて読みたい
【掃除がラク!】トイレの浮かせる収納とシンプルな掃除道具選び。100均ブックエンドやコロコロが活躍! トイレは、簡単に清潔を保ちたいんです。 こんにちは、ゆるぴたです。 今日はわが家のトイレを大公開~! …というほど素敵なものではない築30年の賃貸トイレ…。古い上に...

 

▼収納に関する記事一覧はこちらのタグからどうぞ。

収納とインテリア

 

紹介したアイテムのリンク一覧はこちら







浴室の床には何も置かない

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次