ゆるぴた
ブログ運営5年目のアラフォー主婦。
夫、7歳2歳兄弟と賃貸一軒家にくらしています。
毎日をちょっとラクに、ちょっと楽しくをテーマに、生活の工夫などを紹介。

整理収納アドバイザー準一級。
ARCHIVE

【陣痛バッグと入院バッグの中身】パッキングのコツや入院生活を快適にする収納グッズの使い方。

出産予定日が近づいてきました…!

2人目だろうがなんだろうが、陣痛怖い…はい、びびってます…。

でも、入院のための荷物はいつでもスタンバイOKです。

1人目のときはすごく時間をかけてあれもこれも準備したけど、今回はサクサク終わりました。

前回と同じ病院だし、なんなら少し前に重症妊娠悪阻で同じとこに入院してたし…。ツラカッタ

今日は、4月に2人目を出産予定の経産婦であるわたしが準備した、

・陣痛バッグや入院バッグなどの中身

・パッキングのコツ

・快適な入院生活のための収納グッズ

などについて書いてみます。

目次

出産のための入院準備。バッグは4つに分けました!

4つのバッグの内訳は次の通り。

①陣痛中から使う

②産後のみ使う

③貴重品

④授乳クッション、円座クッション

今回の出産と入院は、コロナ感染防止のため基本的に面会禁止。後から家族に荷物を持ってきてもらうことができません!

入院時に全ての荷物を持ち込むので一つのバッグにまとめてもよかったのですが…。

やっぱり分けた方が必要なものを出しやすそうかな?と。

①陣痛バックと中身

陣痛バッグには、陣痛中から使うものと、提出する書類を入れて。

出産まではこのバッグの中身だけで過ごせるようにしました。

がばっとひらいて中が見やすく、出し入れしやすいバッグがおすすめ。

これは先日自分でリメイクした100均の300円トートバッグです。

あわせて読みたい
【100均DAISO】330円のトートバッグに、内ポケットとファスナーをつけて簡単リメイク。 普段から気兼ねなくガシガシ使えて、洗濯機でジャンジャン洗えるような、いい意味で雑に扱えるトートがほしいなーと思っていまして。   100均DAISOでこれはほどよ...

中身を全部出すとこんな感じ。

以下、リストアップしてみます。

陣痛中に飲食するもの

 500mlのペットボトル飲料水
 ペットボトルストロー
 食べられそうなもの

「食べられそうな」と書いてますが、前回陣痛中は何も食べられず…!むしろなぜか気持ち悪くて吐いてたわたし。口にできたのは少しの水だけ。

でも、一応用意はしておこう…。


 ゼリー飲料

これ、あとからつけ加えました。

最近後期つわりで気持ち悪い時においしく食べられたので、陣痛中でも大丈夫かも!?と思って。

▼子どもが体調を崩した時用に準備してたもの

ゆるっとぴたっと
404: ページが見つかりませんでした | ゆるっとぴたっと ゆるっとぴたっとは、毎日の衣食住について、ちょっとラクに、ちょっと楽しくなるようなヒントを主婦目線で発信するブログです。

身の回りのケア用品

 メガネ
 マスク
 アルコール消毒液
 目薬
 保湿クリーム
 リップクリーム
 ヘアクリップ
 タオル

▼ラベルを剥がすとシンプルなデザインになるので家でも愛用中

  貼るホッカイロ
こちらも後からバッグに追加。
陣痛中に腰を温めたらラクになったという体験談を読んだので。

  テニスボール

こちらも直前で追加。息子の時使わなかったから当初は省いていたのですが、100均で見かけて今回は使うかも?という気になったので買ってみました。

部屋で使うもの

 病院内で履くスリッパ

土足の人が歩く場所もあるし、EVA素材で軽くて濡れても平気なタイプを。

家で使ってる玄関ばきをきれいに洗って入れました。持ち帰り用の袋も忘れずに。

 スマホの充電器
 スマホ用イヤホン
 テレビ用イヤホン
 置き時計
 箱ティッシュ(と、ぶらさげるためのS字フック)

ティッシュは側面の穴の部分にフックを入れて、ベッドの柵に引っ掛けます。

直接コンセントにさせるタイプのモバイルバッテリーは、使わない時に充電して、スマホへの充電時は手元に。

延長コードや長いケーブルを持っていく必要がありません。

デスクなどに貼って使う100均のケーブルホルダーを貼り付けて。

ケーブルと一緒にまとめています。

提出する書類・文具・記録グッズ

 書類
 ボールペン、はさみ
 メモ帳
 三脚付き自撮り棒
 Bluetoothシャッター

入院に必要な書類と文具は100均の透明ポーチにまとめてイン。A4を二つ折りにしてラクラク入れられるサイズです。

自撮り棒やBluetoothシャッターは、出産直後に10分だけ夫が面会できるので、その時に写真を撮る用。

Bluetoothシャッターは100均の300円商品で、スイッチひとつでさっと使えてめちゃ便利!

▼先日のおでかけでも大活躍しました!

あわせて読みたい
【子連れ&妊婦で八景島シーパラダイスに宿泊】施設内のホテルシーパラダイスインと2日間遊んできたレポ。 もうすぐ第二子の出産を控えているゆるぴたです、こんにちは。 妊娠中、なかなかお出かけさせてあげられなかった息子との思い出づくりがしたくて。 春休み中に、5歳児...

陣痛バッグのパッキングのコツは、『パッキングしない』こと。

はっきり言って陣痛中は余裕がない!しかも今回は付き添いもない…!

あれはどのポーチにいれたっけ…とならないよう、なるべくパッキングはせずに。細々したものだけざっくりひとまとめにしておくにとどめました。

透明のポーチやジップロックなら一目で中身がわかります。

入院中は無印の収納ボックスで出し入れしやすく。

入院中は、家で余っていた無印のポリプロピレン収納キャリーボックスに収納。

ベッド横のテーブルに置いて細々したものを入れて使います。

収納ボックスは陣痛バッグに入らなかったので、入院バッグの1番上に入れて持っていきます。

②入院バッグ(産後)と中身

入院バッグは、産後の入院中のみ使うものを入れます。

数年前にUNIQLOで買ったポケッタブルボストンは、使わない時はコンパクトにたたんで収納できるスグレモノ。

中身はこんな感じ。

入院バッグのパッキングは『使う場所やシーン別』に。

入院バッグの中身は、陣痛バッグと違ってしっかりパッキング。

使う場所やシーン別に分けてまとめておきました。

以下は、パッキングごとのリストと収納に使うアイテムです。

入浴セット+100均ピンチバスケット

 石鹸(顔・身体兼用)
 シャンプー・コンディショナー
 シェーバー
 持ち運び用に100均セリアのピンチバスケット

100均セリアのピンチバスケットは、シャワー室で使うものをまとめて持ち運べて、部屋ではそのまま吊り下げて乾かせます。

退院後は、お風呂のこまごましたおもちゃの収納に使う予定。

▼石鹸はラップで包み数十秒チンして、包丁で切り分けました。

洗面所セット+100均の靴下整理ケース

 使い捨てコンタクト
 歯磨きセット
 化粧水
 ホホバオイル
 メイク用品(退院時に使います)
 100均セリアの靴下整理ケース

メイク用品は普段使っているものをもう一式揃えて入れました。

100均セリアの靴下整理ケースを連結して、こんなふうに個室の洗面所に置いて使います。

洗面台が濡れていても平気だし、出し入れしやすいのでポーチよりよさげ。

使わないときはスタッキングできて、バッグの中でかさばらないのも◎

部屋で使うもの

 紙コップ・カップホルダー
 ゴミ袋
 替えマスク
 部屋干しグッズ
 吊り下げ用バッグ

入院中は飲み物を自販機や売店で買って、紙コップで飲みます。

部屋干しグッズ以外のものは吊り下げ用バッグに入れてテレビ台横などにかけておく予定。持ち手にはあらかじめS字フックをつけておきました。

▼これと、100均ダイソーのピンチハンガーを組み合わせて。

入院中のインナー類

 授乳できる下着(UNIQLOのエアリズムブラキャミソールにしました)
 サニタリーショーツ(こちらもUNIQLO)
 骨盤ベルト
 夜用ナプキン
 母乳パッド
 シャワー室に着替えを入れていく手さげ

下着は自分で手洗いして室内干しするので、乾きやすいエアリズムにしました。

タオルやパジャマはレンタル、産褥ショーツは病院からいただくようです。

▼骨盤ベルトはワコールのシンプルなタイプ

退院する日にわたしと赤ちゃんが着る服

 おむつ
 短肌着
 ツーウェイオール
 自分用ワンピース
 自分用靴下

退院の際はタクシーで病院から帰るだけだし、母子ともに普通の服です。

が、着せたり着たりするのがたのしみに思える服を用意しました!

入院中のおむつ・赤ちゃんの帽子・おくるみなどは病院からもらえるセットに入っているのでナシ。

短肌着はUNIQLOベビー。

シンカーパイル地のツーウェイオールはエンジェリーベ楽天市場店で購入。

わたしはGUのフラワープリントティアードワンピース(七分袖)。

シワにならず、前開きで授乳できるので産後に大活躍しそう!と思い購入したもの。

この上に、入院時に着て行った上着を着ます。その時の気温によるけどマウンテンパーカーやカーディガンになりそうかな?

③貴重品バッグと中身

こちらは貴重品などを入れていくバッグ。

イロチ買いしたUNIQLOの軽量ミニショルダーの使用頻度が低い方を入院用にスタンバイ。

▼やっぱ黒は夫婦で兼用できるのでよく使うんですよね。

あわせて読みたい
【UNIQLO】ナイロンミニショルダーバッグを色ち買い。サコッシュ以上リュック未満の絶妙なサイズ感!シ... 3年ぐらい探していた普段使いのショルダーバッグ。ぴったりだったのは、UNIQLOでした!   こんにちは、ゆるぴたです。 少し前、UNIQLOのナイロンミニショルダーを...

 母子手帳
 病院セット(診察券・保険証・お薬手帳)
 印鑑
 現金を入れた財布
 ゴミ袋・ポケットティッシュ

陣痛が始まったり、破水したとき、この中にスマホだけぽいっと入れれば家を出られるように。

それまで、母子手帳や病院セットは必要な時ここから持ち出して、帰宅後はこのバッグに戻します。

病院内で使う現金は以前使っていた財布に用意して、入れっぱなしに。

あとは陣痛タクシー内で気分が悪くなった時用にゴミ袋なども。

ショルダーバッグは自販機や売店にいくとき、院内を持ち歩くのにもちょうどいいです。

④授乳クッション・円座クッション

最後は、かさばるクッションだけ別に入れたバッグ。

3COINSで購入した大容量のビニール製バッグに入れました。

▼これと同シリーズです

あわせて読みたい
【自転車の前カゴカバー】雨よけに3COINSのフタ付きクリアワイドボックスを代用する。 そろそろ梅雨明けしそうなのですが、今日も雨の日グッズネタです。 昨年からず〜〜っと、自転車の前カゴに入れた荷物を雨よけできるカバーを探していたのですが、どうも...

 授乳クッション
 円座クッション

入院バッグに入ればいいんですけど…むりでした〜!

どちらもへたりにくいしっかりしたものなので、かさばるのはしょうがない。

かさばるけど、どっちも絶対いる!

▼エルゴのナーシングピローは旧バージョンのカバーを自分でリメイクしたもの。

あわせて読みたい
【授乳クッションのカバーを手作り】エルゴベビー ナーシングピローのカバーをリメイク。 息子が赤ちゃんの時、わたしの授乳ライフの快適度を爆上げしてくれたエルゴベビーのナーシングピロー。 今回、第二子の出産を控え、久々にひっぱりだしてみたものの… &n...

▼新バージョンの商品はこちら。

▼円座クッションはこちら。

産院・病院からの指示に添いつつ、プラスで自分なりの準備を。

以上、わたしのお産に向けた入院準備についてでした。

ちなみに病院からいただけるお産セットに含まれているものなどは除いています。

パジャマ(レンタル)
タオル(レンタル)
産褥ショーツ
乳首保護クリーム(ピュアレーン)
お尻拭き
ガーゼハンカチ
おむつ一袋
ベビーキャップ
ベビーポンチョ(おくるみ)
臍帯箱

とかとか。

産院や病院によると思うので、こういうパターンもあるのね〜、ぐらいで見てください。

何かひとつでも、どなたかの参考になればうれしいです。

あとは、こ、心の準備を…。出産、無事に終えられるようガンバロウ…‼︎

▼こちらもどうぞ。

あわせて読みたい
【出産レポ】第二子が誕生しました!2人目はラク、は本当?→早いけど、やっぱり痛かった…! 次男、産まれました。   こんにちは、ゆるぴたです。 第二子となる男の子を無事に出産しました!   現在は退院し、自宅で新生児との生活が始まっています。 ...

あわせて読みたい
【妊婦健診のマタニティコーデと持ち物】服装選びのポイントと、毎回同じコーデの切ないワケ 現在妊娠7ヶ月のゆるぴたです。 二人目ってお腹大きくなるの早いんですね…! 腰痛、尿もれ、疲れやすい、などマイナートラブルはありつつも、ありがたいことに経過は順...

▼他にもマタニティ生活や出産に関する記事一覧はこちらのタグから。

妊娠・出産

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次