【お店でらくちんお食い初め】海の見えるお店でお祝い!おでかけに便利なそのまま飲める缶ミルクなど。

前回のつづきです。

関連記事

2022年4月に誕生したわが家の次男、スクスクと成長し早4か月がすぎました。 こんにちは、ゆるぴたです。 9月上旬に3年ぶりの帰省をした際、両家のじじばばと一緒に次男のお食い初めをしました!   今[…]

 

先日3年ぶりに帰省した際の、次男のお食い初めの様子を振り返ろうと思います。

 

 

当日は、両家の親と一緒に写真館で集合写真を撮影→お店でお食い初めという流れで過ごしました。

 

 

集合写真は、1ポーズのみでサクッと終了〜

食事の前に、地元の写真館で5年ぶりに両家の集合写真を撮影。

長男の時は写真館の人に言われるがまま、

①わたしたち夫婦が前列で赤ちゃんを抱っこ
②義両親が前列で抱っこ
③わたしの両親が前列で以下省略

という3ポーズを撮影し、それぞれが購入したんですけどね…。

今回は、1ポーズのみの撮影。※1ポーズごとに撮影料1万円!ということで、満場一致で簡略化

次男のごきげんもよく、サクッと終了しました!

 

 

海の見えるお店の個室で、お食い初め。ママらくちん!!

食事会は、瀬戸内海をすぐ目の前にのぞめる、大きな窓のある個室のお座敷で。

お食い初めは、やっぱりお店でやると最高にラクですね〜!

それにここは何度来てもいい眺め。地元の海を見るとホッとします。

長男の時も同じお店の同じ部屋で、そのときは座卓だったのですが…5年の間にテーブルとイス座になってました。

次男はおとなしかったのですが、5歳長男のテンションが高くて…平日&個室でよかった!

 

 

次男のお食い初め膳のみ、事前に電話予約をしておきました。

とっても品のあるお祝い膳。素材を活かした、シンプルで丁寧なお料理です。器も渋くて素敵!

 

 

大人たちは釜飯御膳を一人一つ注文。

釜飯はお店の看板メニューで、これがなかなかのボリューム。この日は鯛やたこが入っていました。

だしと海鮮の旨味が染み込んだごはんと、おこげが美味!

 

 

抱っこ要員たくさん!甘えさせてもらってママらくちん…!

次男が寝んねする場合は座布団にバスタオルをひくつもりでしたが、常に誰かが抱っこしてくれていました。

長男のときは一人目で気が張っていたわたし。今回は素直にまわりに甘えられるようになった自分の変化を感じました。

また次男がね〜、抱っこ?誰でもどうぞ?と言わんばかりで、おとなしいというかたくましいというか。

全然泣かずにずっとご機嫌!

わたしは、「皆さん、ありがと〜ございます!ラクさせていただきます〜!」って感じで、ゆっくり食事したり写真を撮ったり自由にさせていただきました。

 

常温で飲める缶ミルクなら、ママ以外でもあげられる

今回のお店には授乳室がなく、常温でそのまま飲める缶のミルクと哺乳瓶を持参。

義母が「ゆるぴたちゃん食べてていいよ〜」と言って代わってくれました。ありがたや〜。

ミルクの良さは、ママ以外の人でもあげられることですね!

普段は母乳だけですが、この缶のミルクは防災用にストックしています。味に慣れていてもらうためにお出かけの時などにちょくちょく活用中。

▼こちらは別売りの乳首とフードをつけられるアタッチメント付きセット。

 

 

大好きな家族と、幸せなお食い初めのひとときでした!

そんな感じで、終始とってもにぎやかで楽しい時間でした。

義実家とわたしの実家はめちゃめちゃ近くて、両親同士もたびたび一緒に山に登ったり旅行にいくような間柄です。

コロナ以降は、たまにちょっと家によって何かをおすそわけしたり…という交流はあったようですが、こういう外食自体久しぶりだったそうで、話もはずんでいました。

良好な関係を築いてくれている両親たちに、改めて感謝です。

 


ちなみに一番満喫してたのは長男でした…。

わたしたちの帰省自体も3年ぶり。

やっとやっと地元に帰って来れて、次男が赤ちゃんの時期に親たちに会わせることができ、本当によかったと思いました。

大好きなじじばばたちに見守られながら、長男も次男も元気に逞しく育ってほしいと思います…!

 

次男お食い初めレポは以上です。

では、またー!

 

▼こちらもどうぞ

関連記事

こんにちは、ゆるぴたです。 長男が1歳の頃から、義両親と両親にカレンダー風の子ども写真を毎月1枚送っていました。 が、昨年の今頃つわりで入院したのをきっかけに中断→フェードアウト。     […]

関連記事

次男、産まれました。   こんにちは、ゆるぴたです。 第二子となる男の子を無事に出産しました!   現在は退院し、自宅で新生児との生活が始まっています。 2人目は前回よりかなり[…]

新生児を抱く女性の手
関連記事

先日、息子の七五三詣でにいきました。 それに合わせて、子どものフォーマルスーツなどを購入しまして。 サイズは小さいのになかなかいいお値段なんですね〜これが…!どうせなら今後の卒園式や入学式、冠婚葬祭にも使いまわしたいよね〜!って[…]