春になると、白い靴やバッグが気になります。
小物が白になるだけで、明るさとさわやかさが出て春っぽくなるんですよね。
そしたら、GUに求めていたフラットシューズがありましたよ!しかも、1,690円で。
GU スクエアシフォンフラットシューズ1,690円(全4色)です。
○ 軽い・やわらかい・歩きやすい〜!
○ 手を使わずにさっと脱ぎ履きできる。のに、歩いていてもカパカパしない。
○ 吸湿インソールは裸足で履いてもペタペタしにくい。
○ 真っ白すぎないナチュラルカラーが使いやすい。
シンプルですごく使いやすい…!
暖かくなり、もうすでにヘビロテ中のお気に入り靴です。
手持ちの通年靴に、「白のきれいめフラット靴」を加えたかった
わたしの手持ちの通年靴は、白コンバースと黒ローファーの2足(+レインブーツ)。
究極この2足があれば、春と秋は問題なし。
でも出かける前に、
「黒でも悪くないけど、もう少しコーデを軽い印象にしたい」
「スニーカーじゃない白のきれいめフラット靴があればいいなー」
と思うことがよくあって。
前から出かけるたびになんとなく探してみたりしてたんですが、色が真っ白すぎる、ツヤはいらない、足の形に合わない…などなかなかぴったりくるものがなかったんですよね。
GU スクエアシフォンフラットシューズ1,690円(全4色)
ふと立ち寄ったGUで見かけて、あ、いい感じ。履いてみて、あ、買う!と即決めしてまうくらいピンときたこちら。
カラーはブラック、ピンク、ナチュラル、シルバーの4色展開。
わたしはナチュラルを選びましたが、シルバーも大人カジュアル感があって使いやすそう!
GUのローヒール・Sサイズはわたしの足に合うことが多いので、デザインと生地感がグッときたら高確率でアタリなのです…!
\秋冬にヘビロテしてた黒のショートブーツもGUでした/
軽い、柔らかい、歩きやすい。さっと脱ぎ履きできるのに踵がパカパカしない。
これ、すごく軽いしやわらかいです。
もうね〜軽い&やわらかい靴しか受け付けない…靴で無理したくないお年頃です。
低反発の中敷きはそこまでフカフカ!ではないですが、底付き感や固さは感じません。
手を使わずにサッと脱ぎ履きできるのに、甲の開きが横に広くないデザインなので、パンプスよりホールド感があります。ソールもよくまがるし歩きやすいです。
大抵のパンプスやバレエシューズは踵がパカパカしてしまうわたしですが、これは大丈夫でした。うれしい〜!
吸湿インソール機能って何?
▲GUオンラインストアの商品ページから画像をお借りしました。
店頭ではよく見てなかったのですが、吸湿インソール…裸足で履いてもペタペタしにくいらしいです。
わたしは裸足で履かないけど…。蒸れにくいってことでいい…?
\春〜秋はココピタの浅履きタイプを愛用しています/
足元からコーデを明るくしてくれるナチュラルな白さが春にぴったり!
白い小物って、コーデが明るくなって春らしさが出るので、季節の変わり目からすごく重宝します。
このフラットシューズ、マットな質感のほんの少し黄みがかったオフホワイトがすごく使いやすい!
真っ白だとコーデから浮きすぎたり秋に使いづらかったりするので…。
ああ〜色ち買いしたくなる…だって1,690円だよ、GU様ありがとう!
以上、GUのスクエアシフォンフラットシューズを買ってよかった話でした。
これで1,690円っていうんだから、履いたことのないシルバーとかにもチャレンジしたくなりますね〜。夏にシルバーの靴ってかわいいしね〜!←自分で言っててどんどん欲しくなるパターン
自分の定番しか持たぬ!というのも潔くていいですが、たまには新しいものを取り入れてみるワクワク感もやっぱり楽しい。
GUって、今まで気になりつつ手を出さなかったアイテムや、流行のものを試しやすい価格がうれしいです。
とくに靴は年々クオリティが進化していってるような。
夫も先日、通勤用にオペラシューズを2足買いしてましたが、リアルレザーでこのシルエットでアプリ会員価格2,990円⁉︎GUなめてたわ…と驚いてました。
この日は長男の服やベビー服もGUで購入しました。家族みんなでお世話になりまくりです!笑
▼こちらもおすすめです。
▼タグからも記事を検索できます。