4歳児のママで、妊娠中でもあるこの冬。
寒い時期にメインで履く靴が変わりました!
今日は、
去年まで履いてたけど履けなくなった靴。
今年メインで活躍しているストレッチショートブーツ。
この冬に履く4足。
についての記事です。
昨年までのメイン靴が、今年は合わない!
冬のMY定番だったコンバースのハイカットが、重い。
冬の普段履きに愛用していたコンバースのハイカット。
▼足首が暖かく、自転車での送迎などに大活躍でした。
冬のスニーカーはこれ!と決めています。 こんにちは、ゆるぴたです。 ついに冬本番かな〜という寒さの中、毎日息子の幼稚園送迎で自転車をこいでおります…。 そんなわたしの冬の普段履きスニーカーは、コンバース[…]
ですが、今シーズンは全く!履く気にならなくて…!
▼理由は、春頃買ったコンバースのオールスターライトのあまりの軽さに慣れたから!
こんにちは、ゆるぴたです。 自転車ママにとっては日々必須アイテム!のスニーカー。 先日、わたしの欲しかったもの全部入りじゃん!というすばらしいスニーカーをABCマートで見つけたので、めずらしく即買いしました! こち[…]
やっぱり、一度軽いスニーカーを履くと、もう戻れないんですよね…。
ブラックは昨年買い足したばかりで…。ワンシーズンたくさん履いたもののまだまだきれい。写真は購入当時のもの
正直もったいないですが、今後履くことを想像できなかったので手放すことにしました。
アゴストのショートブーツは妊婦なので封印。
おしゃれしたい日のおでかけ用だった、きれいめのショートブーツ。
わたしにとってはちょっとヒール高めなので(女子力の低さ!)、転倒防止のため今年は出番なしです。
来年以降、一人で美容院に行く時などにまた活躍してもらおうと思います。
今年のメインはローヒールのストレッチショートブーツ!
色々考えた結果、今年はローヒールのストレッチショートブーツで普段用とお出かけ用を兼用することにしました。
まずはブラックをGUで購入後、同じように履けそうなベージュを楽天で買い足し。
どっちも3000円くらいですが、ほんとにもうめちゃめちゃ履きやすいです!
▼先日のお買い物マラソンのやつです。
2022年最初の楽天お買い物マラソン真っ只中ですね。 こんにちは、ゆるぴたです。 Amazon初売りの次は楽天お買い物マラソン…!ふつうに走ってます、はい。 そんなわけで今日は、 産後も[…]
普段履きの履きやすさと、おでかけもできるきれいめ感。
ローヒールなので歩きやすいのはもちろん、自転車にも乗れるし。自己責任&安全運転で!
足首がガードされて暖かいし。
柔らかい&軽いので、全然疲れないし。
見た目もきれいめで好みだし。
普段からがしがし使える履きやすさと、おでかけにも履けるきれいめ感が両立されてます。
お手入れがらくちん!

▼これでさっと拭き取ることが多いです
コーデや行き先を選ばない万能さ。

冬はメイン2足と+αで過ごします。
そんなわけで、こちらがこの冬のわたしの靴です。
ほぼメインのショートブーツ2足で過ごせています。
ビットローファーと白のオールスターライトは通年靴。あとレインブーツも
子どもが生まれてからというもの、「ママの普段履きはスニーカー」の思い込みがあったわたし。
そこから脱却できたことが自分にとってすごく大きい!
今後は、「スニーカーに頼らない普段履き」が靴を選ぶ時の大きなテーマになりそうです。
▼こちらの記事もどうぞ。
冬は服の重さで肩こりしがちなゆるぴたです。 昨年夫がノースフェイスのダウンマフラーを買ったので、それをちょこちょこ借りていたら…。 その軽さ、楽ちんさのトリコになったわたし。 無印良品ですごくコスパ&雰囲気のいいダ[…]
は〜〜〜、梅雨です。雨の日は幼稚園の自転車送迎がしんどい! 濡れるのはもちろん、レインアイテムを身に付けた自分の見た目がダサいとますますテンション下がる〜〜〜…。 そこで、雨の日も悪くないと思えるコーデの工夫を自分なりに考えてみ[…]
こんにちは、ゆるぴたです。目がかゆいです…。←花粉症デビュー ちょっと更新が滞っている間にすっかり春めいてきました〜。 この冬は「真冬のアウター飽きる問題」を解決すべく、日常使いのダウンを2着にして過ごしてみました。 真冬のコ[…]
現在妊娠7ヶ月のゆるぴたです。 二人目ってお腹大きくなるの早いんですね…! 腰痛、尿もれ、疲れやすい、などマイナートラブルはありつつも、ありがたいことに経過は順調です。 今は2週間に1回のペース[…]
▼30代ママのワードローブやおしゃれについての記事一覧はこちらから。