理想の状態を経験することが、苦手を克服する起爆剤になることってあるのかもしれません。
こんにちは、ゆるぴたです。
もう何年も、「掃除の習慣を身に付けたい」と思って生きています。
片付けや収納は好きなので、掃除しやすい物の配置など工夫はします。でも、常にきれいが保たれているかというと…はずかしながらそうではないんです…。
なかなか家中の掃除を日々の習慣にすることができないんです。
しかし!そんなわたしに、
・最近一人時間が増えたこと
・ある洗剤との出会い
により、人生初の掃除ブームが来る…かもしれないのです…!
3年ぶりの一人時間で、部屋のよどみに気づく。
片付いてはいるので一見きれいに見えている部屋。
でもよく見ると、キッチンの壁やレンジフードなど、うっすら汚れや埃が蓄積しています。家中がこんな感じなんですよ。
今まであまり気が回ってなかったというか、無意識に見て見ぬ振りをしていたというか、むしろ華麗にスルーというか(汗)。
しかし!今月から息子の1日保育が始まりまして。
3年ぶりに一人で過ごす時間ができたら、やけに家の中の汚れが見えるようになってきたんです。
うち、なんか、空気がよどんでる…!
古い賃貸の蓄積汚れに!アビリティクリーンすごい。
アビリティークリーン。これのおかげで自分史上初の掃除ブームか来そうな予感。
キッチンの壁などは、これまでたま〜〜〜にウタマロクリーナーなどで拭きあげてはいたのですが、落としきれない汚れがうっすらとあってあきらめ気味でした。
というか、ウタマロとか重曹やクエン酸って、こまめに掃除できる人向けの軽い汚れ用アイテムじゃないですか…。うちの場合、そういうのでは落ちない蓄積汚れをまずなんとかしないと、日々掃除するテンションなんか上がりません。
そこで、これですよ。
ネットでオキシクリーンより落ちる!という口コミを見つけて試しに買ってみたら、ちょっと感動するぐらいすごい!
ウタマロクリーナーでこすっても落ちなかった汚れも、吹きかけた瞬間から茶色い汁がたらたらと垂れてきます…!
油汚れが蓄積したレンジフードまわりも。
浮いた汚れを拭き取ると…ひー!レンジフードと壁が白くなった〜〜〜〜。
全体的に茶色くなってたのか…と思うぐらい明るくトーンアップ。
き、きもちいい…!
蛇口のくすみ、水垢にも。
調子に乗って他もきれいにしたくなり。
蛇口も水垢やくすみがとれてピカーーー!
さすがにカルシウムが固まってしまったがんこな白い塊はとれませんでしたが…十分きれいになりました。
一度「めっちゃきれい」な状態を実感すると。
よく、新築の家に引っ越してからこまめに掃除するようになったとかありますよね。
古い賃貸だとどうしても長年の蓄積した汚れがあって、簡単な掃除ではピカピカ!とまではならないので、いまいち日々の掃除にやりがいがなく。
一度、わー!めっちゃきれい!という気持ちいい状態を味わう。
それをキープしたいと思うことで、日々の掃除のモチベーションが上がるとしたら。
かんたんにガツンと汚れを落としてくれる洗剤はありがたい存在です。
そういう意味では、自分では完璧にできない部分を一度プロにクリーニングしてもらうという手もアリですね。(トイレとか…まさに検討中)
掃除ブームと断捨離の予感…!
掃除ブーム到来の予感(まだ確信ではない笑)により、だしっぱなし収納のものを少し減らしたい…という気持ちがムクムクと湧いてきました。
キッチントップは毎日拭いていますが、壁までさーーーーっとこまめに拭き上げできるようにしたい…!
近々、キッチンのモノの断捨離と収納の見直しをしたいと思います。では!
▼油汚れだけでなく、リビング、浴室、衣類のシミ汚れにも。