こんにちは、ゆるぴたです。
先日、Instagramでわが家の書類管理について知りたい、とリクエストをいただきました。(うれしい〜!)
書類整理、いろんなやり方があって悩みますよね…。
わが家も色々迷走して、現在はがんばらずに続けられるシンプルな方法に着地しました。
また、不要なDMなどが送られてこなくなる簡単な方法も紹介しています〜!
わが家の書類管理はこういう流れ…でもその前に
「心がける」ことがだいじで、実際は完璧じゃないことも。でも、意識してるだけで日々の行動がほんの少し変わってくるし、家の中って、日常の小さな行動の積み重ねで作られてたりしますよね。
紙モノはなるべくすぐ振り分ける
具体的には、全ての紙モノに
のどれかをやるわけです。
なるべく初見で振り分ければ、読む手間や判断が一度で済むのでラクです。
溜めておくとどんどん仲間を呼んでキングスライムになるかのごとくめんどうになる気がします〜
あえて「未処理の書類置き場」は作ってないです
振り分ける前の「未処理の書類置き場」などは作っておらず、わりとそのへんにポイっと置いてます。
リビングの棚の上は何もない状態のことが多いので、そこに書類があるとすごく目につく!
すると「見た目ワル!早くどけよう」とわたしのやらなきゃスイッチが入りやすいんです。※床のおもちゃはスルースキル発動してるけど…。
逆に未処理の書類置き場を作って一旦きれいにおさまっちゃうと、安心してどんどん溜めていっちゃうタイプなので、その都度やることにしています。
自分に合った「溜めすぎない工夫」を見つけるのが大事ですよね。
すぐにできないときがあっても大丈夫
そうは言っても、週末2日間プリント放置〜とかもあるあるです。
そんなときは、あーわたし疲れてるんだなぁーと己が心の状態を振り返りつつ、ひとまず甘いものとか食べて癒されることにします。
そのうちいつも通り見た目のゴチャつきが気になってきたら、手をつけます。
仕組み(収納場所)をちゃんと決めてあれば簡単に片付くから、少しくらいサボっても大丈夫です。
とっておく書類は、期限のあるものと厳選したものだけ
とっておく書類は、期間限定で保管するものと、そうでないものがあります。
期間限定で保管する書類は、「期限」という明確な出口(捨てるめやす)があるけど、
期限のないものは、一度迎え入れたら見直さない限り長く家に留まるので、しっかり「本当にいる?」と考えます。
書類を面接するつもりで残す
まず、これは絶っっ対とっておかないとダメなやつ!っていう書類は、迷いようがないのですぐわかります。
それにくっついて、いかにも必要ですよ?みたいな顔してるのとか、うーーーんいる時が来るかもしれない…けどないかもしれない…みたいなのが、迷うところですよね。
あなたはわが家の役に立つの?いつ?
いつか?いつかって大抵こなくない?
なくなると困る?本当にそう?実はなんとかなるんじゃないの?
と、さながら圧迫面接気味に選別を。
てのは冗談ですが、できるだけカサを減らすことを意識して厳選します。
じっくり考えても難しければ、堂々ととっておいてOK
厳選する事は大前提として、現実には「これが必要な場面をまだ経験してないし、想像がつかないから念のためとっておこうかなぁ」みたいなものもやっぱりありますよね。
そういうのはムリして捨てなくてOK!としてます。
ネットやインスタには、
「書類は基本全捨てぐらいでいい」
「念のため、はほぼ必要なし」
などいろんな人の片づけ論があふれていて。もちろんわたしのブログもそのひとつ
なるほど〜!といるいらないの判断をあと押ししてくれることも多い反面、
縛られすぎると、小さなつまづきで手が止まってしまったり、できないことで苦手意識に拍車がかかったりすることも…。(えぇ、わたしのことです。)
他人のやり方や考え方はあくまで参考、迷ったときはうちはうち!と思えたら、余計な力が抜けて整理がすすみやすくなりました。
厳選を意識しつつも、ゆるっとね。
不要なDMなどの郵便物が送られてこなくなる簡単な方法!
そんなふうに、紙モノはすぐ処理&厳選を心がけていると、そもそも家に入ってくる数を減らせたらいいのに、と気づきます。
とくに、ほとんど読まれもせず捨てられていくDM、カタログ、チラシたちが多すぎやしない!?
これって止める方法あるのかな?と思い、見つけた対処法がこちら。
マジックと、印鑑があればすぐできます!
やり方は、すごく簡単。
①玄関にマジックと印鑑を常備する。
②不要なDMなどが届いたら、宛名側の空いてるところにマジックで「受取拒絶 DM不要」と書き、押印。
③そのまま玄関に置いておき(部屋に持って入ったら忘れがち)、外出時に持ち出して、郵便ポストに投函。
これをしていると、送られてこなくなりました。わりと一発です!
文言は「受取拒絶」だけでも大丈夫ですが、「DM不要」は差し出し企業さんへの意思表示のために書いてます。 詳しくはこちら→「Q.架空請求、いたずら等、迷惑な郵便物を届けてほしくないのですが、どうすればよいのでしょうか?」(郵便局のHPより)
あとはサイトやお店で新しくメンバー登録する際、セールなどのお知らせは不要にしたり、
クレジットカードの明細も支障なければペーパーレスに変えていく。(最近は紙で発行すると手数料をとられたりしますね…)
こうして小さな見直しをしていくうち、わが家は不要な郵便物が激減しましたよー!
超スッキリ〜〜〜!
▼直接ポスティングされるチラシ対策には郵便受け用のステッカーを。強めな表現のこちら、レビューを見るとものすごい効果あるみたい。
▼ソフトな表現のおしゃれデザインタイプもあります。
次回は、具体的な書類収納や仕組みのお話です
以上、書類を溜めない&厳選してとっておくため、ゆるく心がけていることを紹介しました〜!
次回は、具体的な書類の収納や仕組みについて紹介したいと思います。
ひっぱっちゃってすみません!次回も読んでもらえるとうれしいですー!
▼つづきはこちら